一般財団法人上月財団
一般財団法人上月財団
Contents 財団のご紹介 事業紹介 ビデオニュース サイトマップ TOP

事業紹介

「エデュテインメント開発研究助成事業」助成対象者一覧

第1回  第2回  第3回  第4回  第5回  第6回
※テーマをクリックすると、開発研究報告書がご覧いただけます。


(年度)

グループ名
代表者
または個人名

所属
テーマ
第6回
(2008年度)
理科基礎学習ゲーム研究会
小早川 誠二
松山市立窪田小学校 基礎を固め、やる気にさせる楽しい理科学習ソフトウェアの開発
―小学生向け―
毛利 靖
(個人研究)
つくば市教育委員会 楽しく自分で育てよう学校菜園、家庭菜園
みえデジコム教材開発班
岩森 正治
度会町立度会中学校 弥次喜多道中に見る「江戸時代の人々のくらしとお伊勢参り」
赤崎 竜次
(個人研究)
沖縄県立美来工科高等学校 ネットワークを利用した、多人数参加型クイズ出題対戦ゲームの開発
新谷 洋介
(個人研究)
北海道高等聾学校 コンピュータにとらわれない、直感的に操作ができる算数・数学教材の開発
〜家庭用ゲーム機やタブレットPCでの操作で〜
小西 順
(個人研究)
大阪府立堺支援学校 「系統的自主開発ソフトによる個別課題アプローチ表(肢体不自由校における)」を構築する為のソフト開発研究
〜重度障害児のQOLを高めることを目指して〜
大阪電気通信大学 高見研究室
高見 友幸
大阪電気通信大学 机/床タッチパネルディスプレイを用いたエデュテインメントプラットフォームの開発
空飛ぶドリトル
高瀬 えりか
京都コンピュータ学院 日本語プログラミングを用いた初心者向けロボット制御ソフト開発教育教材
ふぉとんDEサイエンス
星屋 泰二
独立行政法人 日本原子力研究開発機構  関西光科学研究所

科学実験ショーによる動機づけ効果と原体験化を組み込んだ「ふぉとんサイエンスプログラム」の開発と実践
(ふぉとんDEサイエンス・NEO実験屋台村)

第5回
(2007年度)
金井 清
(個人研究)
上尾市立太平中学校 動物の飛翔を観察し設計し作って考える鳥型飛行機ソフト「飛翔」
植松 嘉夫
(個人研究)
東京都立北園高等学校 図形ワールドを楽しく探求する教材の開発
(ソフト名:図形ワールド)
長野AT研究会
青木 高光
長野県稲荷山養護学校 発達障害児生のためのソーシャルスキルトレーニング用Webアプリケーションの開発と般化プログラムの検証
〜行動支援型ソフトウェア「Droplet SST」の開発〜
弓削商船高専マイコン部
小柳 亜由美
弓削商船高等専門学校(学生) ビーズ作品作成支援システム
〜Beauty and the Beads〜
飯田 一輝
(個人研究)
福井大学大学院(大学院生) 中高生向け数値シミュレータ パソリカ
江口 啓
(グループ研究)

静岡大学

自学自習補助のための個人適応型学習支援ソフトウェアの開発
杉山 岳弘
(グループ研究)
静岡大学 博物館の現場において多面的に知識を獲得できるツアー型知識映像コンテンツに関する研究
菱谷 晋介
(グループ研究)
北海道大学大学院 ディジタル信号処理学習のための電子教材の開発
山崎 浩一
(グループ研究)
群馬大学大学院 大学生に対する教育用ゲームソフトの開発
第4回
(2006年度)
「計算ソフト」プロジェクトチーム
大久保 義信
小野市立旭丘中学校 計算検定 パソコン版
小林 泰義
(グループ研究)
所沢市立若狭小学校
(前任校:所沢市立狭山ヶ丘中学校)
「食育」をテーマにしたデジタル教材「給食の秘密」ver.2の開発と開発した教材を活用した学習指導法の研究
みえデジコム教材開発班
岩森 正治
度会町立度会中学校 俳句のゲームで旅する「おくのほそ道」
中村 好則
(個人研究)
宮城県立ろう学校 携帯電話で楽しく学べる算数数学学習Javaアプリ「Mobile Math」の開発と実践
弓削商船高専マイコン部
長尾 和彦
弓削商船高等専門学校 体感型ピアノ演奏システムの開発
〜PlayOnThePiano〜
川上 申之介
(個人研究)
神戸情報大学院大学 Science Rooms〜科学の部屋
増崎 武次
(個人研究)
九州大学大学院(大学院生) LEDディスプレイを用いた電脳キャラクタのデザインおよび高校生の教育効果
第3回
(2005年度)
小早川 誠二
(個人研究)
松山市立窪田小学校 校内LAN上のWebサーバを有効活用できるサーバ教材作り
〜ネットちゃれんじ3の開発を通して〜
岡山県小学校英語活動研究会
藤井 佐代子
岡山市立西小学校 楽しみながら英語表現の定着を図る小学校英語活動ゲームソフトの開発と評価
〜それぞれの学校の素材パーツを組み込めるカスタマイズ機能を付加して〜
山田 洋
(個人研究)
鹿島市立東部中学校 地軸の傾きを自由に変化させることができるシミュレーションソフト「サン・アースくん」の開発
ICEO
長谷川 卓也
京都橘高等学校 ポッドキャスティングを利用した英語の自学自習システムの開発研究
ディジタルコンテンツ開発研究会
奥村 信夫
守山市立守山中学校
(前任:守山市立教育研究所)
美崎公園とその周辺の自然
〜親子で楽しむ自然観察・自然体験〜
井門 正美
(グループ研究)
秋田大学 環境保全意識と実践力を培うリサイクルゲーム教材の開発と実践
ソフト名:「リサイクルアクションゲーム」
岩崎 日出夫
(グループ研究)
北海道東海大学 ロールプレイングゲーム環境を用いた中高生のための情報リテラシー教材の開発
MOTION LAB
曽我 麻佐子
龍谷大学 3DCGを用いた新体操のインタラクティブ・ルールブックの開発
第2回
(2004年度)
田中 敦夫
(個人研究)
神戸市立東舞子小学校 読みから探すデジタル漢字辞典小学2年用の開発
孕石 敏貴
(個人研究)
日進市立日進中学校 絶対評価における授業時のリアルタイム評価入力システムの構築
ZIKI研究所
石塚 幸雄
東京都立足立高等学校 市販プレゼンソフト(MS社パワーポイント利用)による初等・中等教育CAIソフト教材開発の試み及び授業実践における評価と試み
第1回
(2003年度)
糸井 登
(個人研究)
宇治市立平盛小学校 算数学習ソフト「演劇で算数」
竹内 昭博
(個人研究)
岡崎市立藤川小学校 校内ネットワーク(LAN)とサーバーを活用し、学習データの相互通信を活用した学習ソフトの開発
金井 清
(個人研究)
さいたま市立泰平中学校 LOGOとゲームで科学するインストール不要のソフト開発(カメの学校)
web教材作成研究会
氏間 和仁
愛媛県立松山盲学校 ロービジョン生徒の視認性を考慮したwebインタラクティブ、マルチメディア教材の開発(人体の機能に関する教材)
起業家教育.com
小林 潤一郎
田園調布雙葉中学高等学校 「シミュレーション!コンビニ経営」をもとに、Webサイト上で動く経済教育シミュレーションプログラムの開発

Back

[トップ] [スポーツ選手支援事業] [上月スポーツ賞] [スポーツ団体・競技大会助成事業] [クリエイター育成事業] [教育・文化・社会支援事業] [その他]

(C) KOZUKI FOUNDATION