
○掲載論文は、
1.「上月情報教育研究助成事業」助成対象者一覧の第11回(2002年度)に掲載してある16件です。
2.「上月情報教育賞」受賞者一覧の第13回(2005年)に掲載してある7件です。
○論文集の刊行に際して
財団法人 上月スポーツ・教育財団
理事長 上月 景正
昨今の高度情報通信ネットワーク社会の急速な進展に伴い、初等中等教育における情報教育環境も大きく変化しつつあります。
文部科学省は、教育の情報化を積極的に推進しており、IT環境の整備・充実、情報活用能力の育成、ITを活用した教育の充実等を基本方針としてかかげ、コンピュータの基本操作の習得に加え、子供たちの問題解決能力やコミュニケーション能力の向上、そして昨今強く叫ばれている情報モラルの浸透と定着をめざしています。
このような情勢の中で、財団法人上月スポーツ・教育財団は、文部科学省後援のもと、情報教育の実践研究に対する助成と優れた研究成果に対する顕彰事業を全国規模で展開してまいりました。本財団といたしましては、これらの事業推進を通じ、更に我が国の情報教育の実践活動の充実、並びに今後の情報教育の振興と発展に寄与してまいりたいと存じます。
本論文集には、本年3月をもって2年間の研究期間を終了されました第11回情報教育研究助成対象者16名の方々と、「第13回上月情報教育賞大会」(本年8月21日開催)において発表された第13回上月情報教育賞受賞者7名の方々の研究論文を合わせて収録しております。教育現場における多彩な事例がまとめられており、皆様の情報教育実践のご参考になりますことを祈念いたしております。
2005年12月
|