
氏名 |

所属 |

テーマ |
植松 梓 |
早稲田大学
助手 |
ジュニア競泳選手のレース特性の解明 |
鴻ア香里奈 |
日本体育大学
大学院生 |
肉離れ損傷者におけるパルス磁気刺激装置を利用した支配神経伝導速度の評価 |
玉城 将 |
慶應義塾大学大学院
理工学研究科
博士後期課程 |
画像計測技術を用いた卓球パフォーマンス分析の自動化 |
丹治 史弥 |
筑波大学
博士後期課程 |
様々な運動強度における Running Economy の高いランニングフォームを探る |
藤田 善也 |
国立スポーツ科学センター
スポーツ科学研究部
契約研究員 |
センシング技術を用いたクロスカントリースキー競技における滑走技術の検討
〜GNSS・慣性センサを用いたスケーティング走法の自動識別と評価〜 |
松永 裕 |
東京大学大学院
総合文化研究科
博士課程 |
BCAA摂取がトレーニング休止に伴う骨格筋ミトコンドリアの減少を抑制するか
〜持久的運動能力に対する効果的なリハビリテーションの開発〜 |
茂木 康嘉 |
早稲田大学
スポーツ科学研究センター
招聘研究員 |
発育に伴う腱組織の形状的・力学的特性の変化様相および発育期に特有な障害(骨端症)の発生要因の解明 |