2024年11月25日
上月財団は、「スポーツ団体・競技大会助成事業」の一環として、2024年11月22日(金)から11月24日(日)まで四日市市総合体育館で開催された「第78回全日本体操団体選手権 / 第78回全日本体操種目別選手権」を後援しました。
本大会は、2024年度の男子・女子チームのチャンピオンと種目別チャンピオンを決定するもので、団体選手権は、国内主要大会(シニア・大学生・ジュニア)上位チームの種目スペシャリストたちが出場、種目別選手権は、パリオリンピック種目別ファイナリストや種目別ランキング上位者などが出場し、演技が行われました。
2日間にわたり、ハイレベルな演技で競い合った結果、本財団がこれまでに支援を行ってきた「スポーツ選手支援事業」認定選手の岡慎之助選手、川上翔平選手、北園丈琉選手、杉野正尭選手が所属するチームが男子団体で優勝、中村遥香選手が所属するチームが女子団体で優勝しました。また、種目別選手権は、認定選手の川上翔平選手(男子平行棒)、谷川翔選手(男子あん馬)、中村遥香選手(女子段違い平行棒)が優勝しました。
大会結果につきましては、公式サイトをご確認ください。
上月財団は、本大会の後援を、2009年度から行っており、今回で15回目(団体)/16回目(種目別)となります。
本大会の後援を通じて、体操競技の更なる発展につながることを願っています。
大会概要
- 大会名称
- 第78回全日本体操団体選手権 / 第78回全日本体操種目別選手権
- 期日
- 2024年11月22日(金)~11月24日(日)
- 会場
- 四日市市総合体育館
三重県四日市市日永東一丁目3番21号 - 主催
- 公益財団法人 日本体操協会
- 主管
- 三重県体操協会
- 後援
- 三重県
四日市市
一般財団法人 上月財団 - 協賛
- テーブルマーク
日本航空
三菱地所
ミズノ
セイコーグループ
セノー
JTB
近畿日本ツーリスト
関電工
[関連リンク]
- 「第77回全日本体操競技団体選手権大会」後援(2023年11月25日~11月26日)
- 「第76回全日本体操競技団体選手権大会」後援(2022年12月10日~12月11日)
- 「第75回全日本体操競技団体選手権大会」後援(2021年12月11日~12月12日)
- 「第73回全日本体操競技団体選手権大会」後援(2019年11月08日~11月10日)
- 「第72回全日本体操競技団体選手権大会」後援(2018年11月24日~11月25日)
- 「第71回全日本体操競技団体選手権大会」後援(2017年11月25日~11月26日)
- 「第70回全日本体操競技団体選手権大会」後援(2016年11月11日~11月13日)
- 「第69回全日本体操競技団体選手権大会」後援(2015年11月28日~11月29日)
- 「第68回全日本体操競技団体選手権大会」後援(2014年11月01日~11月02日)
- 「第67回全日本体操競技団体選手権大会」後援(2013年11月02日~11月03日)
- 「第77回全日本体操競技種目別選手権大会」後援(2023年06月10日~06月11日)
- 「第76回全日本体操競技種目別選手権大会」後援(2022年06月18日~06月19日)
- 「第75回全日本体操競技種目別選手権大会」後援(2021年06月05日~06月06日)
- 「第74回全日本体操競技種目別選手権大会」後援(2020年12月10日~12月13日)
- 「第73回全日本体操競技種目別選手権大会」後援(2019年06月22日~06月23日)
- 「第72回全日本体操競技種目別選手権大会」後援(2018年06月29日~07月01日)
- 「第71回全日本体操競技種目別選手権大会」後援(2017年06月24日~06月25日)
- 「第70回全日本体操競技種目別選手権大会」後援(2016年06月04日~06月05日)
- 「第69回全日本体操競技種目別選手権大会」後援(2015年06月20日~06月21日)
- 「第68回全日本体操競技種目別選手権大会」後援(2014年07月05日~07月06日)
- 「第67回全日本体操競技種目別選手権大会」後援(2013年06月29日~06月30日)
- 「第66回全日本体操競技団体・種目別選手権大会」後援(2012年11月02日~11月04日)
- 「第65回全日本体操競技団体・種目別選手権大会」後援(2011年11月04日~11月06日)
- 「第64回全日本体操競技団体・種目別選手権大会」後援(2010年12月03日~12月05日)
- 「第63回全日本体操競技団体・種目別選手権大会」後援(2009年11月20日~11月22日)
上月財団は、コナミグループ株式会社の創業者で代表取締役会長を務める上月景正によって設立され、40年以上にわたるあゆみを通して、スポーツ・教育・文化の振興と発展、並びにより良い社会の形成等、公益の増進を目的とする事業を展開しています。