 |
 |

2007年11月10日(土)〜16日(金)にかけて、第8回及び第9回「学生ベンチャー支援事業」海外研修会(アメリカ西海岸 ラスベガス・サンフランシスコを視察研修)が実施されました。
■研修会の概要
本研修会は、第8回「学生ベンチャー支援事業」選考発表大会(2006年9月8日開催)及び第9回「学生ベンチャー支援事業」選考発表大会(2007年8月22日開催)において、将来起業家を志す応募者の中から、優秀賞・努力賞に選ばれた学生に対し、視野と見聞を広めてもらうことを目的に実施されたものです。
■主な研修先
- Konami Gaming 社
- Wal-Mart 社
- SBA(中小企業庁)
- Global Gaming Expo 2007(G2E)
- スタンフォード大学
等々
■参加者:(合計9名)
- 学生(6名)
第8回及び第9回「学生ベンチャー支援事業」選考発表大会 優秀賞・努力賞受賞者
- 引率者(3名)
五代 友和 |
 |
株式会社マヤテック 代表取締役会長 / 財団法人上月スポーツ・教育財団 理事・審査委員 |
 |
|
有古特許事務所 所長 / 財団法人上月スポーツ・教育財団 評議員・審査委員 |
東尾 公彦 |
|
コナミ株式会社 取締役最高管理責任者(CAO) / 財団法人上月スポーツ・教育財団 専務理事・審査委員 |
今回の研修では、「Konami Gaming 社」などの企業訪問、世界最大規模のスーパーマーケットチェーン「Wal-Mart 社」の店舗視察の他、「SBA(中小企業庁)」ではビジネスについて講義を受け、起業に向けての貴重なアドバイスをいただきました。また、ゲーミング業界最大級の国際的なトレードショー「Global Gaming Expo 2007」を視察しました。
研修後半は、サンフランシスコにおいて「The U.S. Market Access Center」での講義、情報・通信産業の一大拠点であるシリコンバレーの視察、企業の創業者を多く輩出しているスタンフォード大学の学生との意見交換などの交流が行われ、起業家をめざす学生たちにとって有意義な研修となりました。

(12日「Konami Gaming 社」訪問 |

(12日「Wal-Mart」視察) |
 |

(13日「SBA(中小企業庁)」講義) |

(14日「The U.S. Market Access Center」講義) |
 |
映像をご覧になるには Windows Media Player が必要です。
お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードしてください。 |
|

|
 |
|