 |
 |

1999年8月21日(土)、兵庫県民会館に於いて、「第7回上月情報教育賞研究発表大会」が開催され、第7回上月情報教育賞受賞者が決定いたしました。
■優秀賞 賞金50万円(2名) |
グループ代表/個人 |
勤務先名 |
テーマ |
共同研究 代表 山本 伊津子 |
大阪府羽曳野市立西浦東小学校 (紺野 昇 大阪教育センター) |
小学校での情報リテラシーの向上をねらいとした野外観察
−インターネットによる開かれた学校の実践をめざして− |
個人研究 金井 義明 |
熊本市立西原小学校 (前 熊本県大矢野町立湯島中学校) |
マルチメディアで育てるふるさとへの愛と誇り!!
−心・小さな島、7名の湯島中からの発見・発信・発展− |
|
○ 審査講評 |
審査委員長 |
清水 康敬 東京工業大学 |
○ 特別講演 |
テーマ |
「情報教育と総合的な学習の時間」 |
講師 |
岡本 敏雄 電気通信大学教授 |
|
財団法人上月教育財団 情報教育振興助成事業 審査委員会 |
|

|
 |
|