2025年7月7日

上月財団は、「スポーツ団体・競技大会助成事業」の一環として、2025年7月4日(金)から7月6日(日)まで国立競技場で開催された「第109回日本陸上競技選手権大会」に協力しました。

本大会は、1913年に第1回大会が開催されて以来、長きにわたる歴史を誇る国内最高峰の陸上競技大会で、全国から集まったトップアスリートたちが各種目で日本一を競い合うものです。今回は、9月に開催される「東京2025世界陸上競技選手権大会」の日本代表選手選考会も兼ねています。

3日間にわたり熱い戦いが繰り広げられ、本財団がこれまでに支援を行ってきた「スポーツ選手支援事業」認定選手の鵜澤飛羽選手(男子200m)、江島雅紀選手(男子棒高跳)が優勝しました。大会結果につきましては、公式サイトをご確認ください。

上月財団は、本大会の協力を2007年度から行っており、今回で19回目となります。
本大会の協力を通じて、陸上競技の更なる発展につながることを願っています。

大会概要

大会名称
第109回日本陸上競技選手権大会
兼 東京2025世界陸上競技選手権大会 日本代表選手選考競技会
期日
2025年7月4日(金)~7月6日(日)
会場
国立競技場
東京都新宿区霞ヶ丘町10-1
主催
日本陸上競技連盟
後援
読売新聞社
東京都
江戸川区
北区
渋谷区
品川区
新宿区
世田谷区
豊島区
練馬区
文京区
目黒区
港区
主管
東京陸上競技協会
特別協賛
山崎製パン株式会社
協賛
アシックスジャパン株式会社
大塚製薬株式会社
日本航空株式会社
株式会社ニシ・スポーツ
積水化学工業株式会社
協力
一般財団法人 上月財団
運営協力
株式会社アームティー
競技種目
男子(17種目)
100m 200m 400m 800m 1500m 5000m 110mハードル 400mハードル 3000m障害物
走高跳 棒高跳 走幅跳 三段跳 砲丸投 円盤投 ハンマー投 やり投
女子(17種目)
100m 200m 400m 800m 1500m 5000m 100mハードル 400mハードル 3000m障害物
走高跳 棒高跳 走幅跳 三段跳 砲丸投 円盤投 ハンマー投 やり投
放送
NHK BS
NHK総合
第109回日本陸上競技選手権大会
上月財団は、コナミグループ株式会社の創業者で代表取締役会長を務める上月景正によって設立され、40年以上にわたるあゆみを通して、スポーツ・教育・文化の振興と発展、並びにより良い社会の形成等、公益の増進を目的とする事業を展開しています。
[ スポーツ団体・競技大会助成事業に戻る ]