2019年4月5日
一般財団法人[非営利型]上月財団は、2019年3月25日(月)、2018年度「上月スポーツ賞」表彰授与式を開催し、海外強化合宿などで9月の表彰式に出席できなかった、3名の受賞者にお集まりいただきました。
平昌オリンピックのフィギュアスケート 男子シングルで金メダルを獲得した羽生結弦選手、スピードスケート 女子団体の金メダルを始め3種目でメダルを獲得した髙木美帆選手、世界フィギュアスケート選手権大会2018 女子シングルで銅メダルを獲得した宮原知子選手の栄誉を讃え、東尾公彦専務理事から表彰状とトロフィーが授与されました。
また、羽生結弦選手からは、支援対象者として「スポーツ選手支援事業」認定式に出席した時の話を交えながら、トップアスリートとジュニアアスリートの交流ができる本財団の取り組みに対する感想が述べられ、和やかな雰囲気で歓談がすすみました。
一般財団法人[非営利型]上月財団は、今後も日本を代表するトップアスリートを支援していきます。
![]() (授与 羽生結弦選手) |
![]() (会場様子) |
![]() (会場様子) |
![]() (授与 髙木美帆選手) |
![]() (授与 宮原知子選手) |
![]() (会場様子) |
![]() (記念撮影) |
スケート
氏名 | 所属 | 成績 |
---|---|---|
髙木 美帆 | 日本体育大学 | 第23回オリンピック冬季競技大会(2018/平昌) スピードスケート 女子団体追い抜き 金メダル スピードスケート 女子1500m 銀メダル スピードスケート 女子1000m 銅メダル |
羽生 結弦 | 全日本空輸 | 第23回オリンピック冬季競技大会(2018/平昌) フィギュアスケート 男子シングル 金メダル |
宮原 知子 | 関西大学 | 世界フィギュアスケート選手権大会2018 フィギュアスケート 女子シングル 銅メダル |
[関連リンク]
- 2018年度「上月スポーツ賞」表彰授与式 [2019年3月25日](1:17) 髙木美帆選手・羽生結弦選手・宮原知子選手
- 事業概要
- 受賞者一覧
- 2018年度「上月スポーツ賞」表彰式(2018年9月05日)映像 (6:29)
- 2017年度「上月スポーツ賞」表彰式(2017年9月06日)映像 (4:31)
- 2016年度「上月スポーツ賞」表彰式(2016年8月31日)映像 (5:05)
- 2015年度「上月スポーツ賞」表彰式(2015年9月16日)映像 (4:23)
- 2014年度「上月スポーツ賞」表彰式(2014年8月25日)映像 (7:53)
- 2013年度「上月スポーツ賞」表彰式(2013年9月20日)映像 (5:09)
- 2012年度「上月スポーツ賞」表彰式(2012年8月22日)映像 (5:38)
- 2011年度「上月スポーツ賞」表彰式(2011年9月13日)映像 (3:36)
- 2010年度「上月スポーツ賞」表彰式(2010年9月14日)映像 (3:13)
- 2009年度「上月スポーツ賞」表彰式(2009年9月07日)映像 (2:57)
- 2008年度「上月スポーツ賞」表彰式(2008年8月29日)映像 (2:40)
- 2007年度(第2回)「上月スポーツ賞」表彰式(2008年3月31日)映像 (2:25)
- 2007年度(第1回)「上月スポーツ賞」表彰式(2007年5月08日)映像 (2:20)
- 2006年度「上月スポーツ賞」表彰式(2007年2月14日)映像 (1:52)
- 2005年度「上月スポーツ賞」表彰式(2006年3月30日)映像 (2:13)
- 2004年度「上月スポーツ賞」表彰式(2004年9月15日)映像 (1:08)
- 2003年度「上月スポーツ賞」表彰式(2004年3月05日)映像 (1:53)
一般財団法人[非営利型]上月財団は、コナミグループ株式会社の創業者で代表取締役会長を務める上月景正によって設立され、40年にわたるあゆみを通して、スポーツ・教育・文化の振興と発展、並びにより良い社会の形成等、公益の増進を目的とする事業を展開しています。
[ 上月スポーツ賞に戻る ]