2008年3月31日(月)、東京都港区北青山に於いて、2007年度(第2回)「上月スポーツ賞」表彰式が開催され、水泳の髙安亮選手をはじめ、世界選手権等の国際大会において優秀な成績を収められた下記の選手11名が表彰されました。
開催に先立ち、五代友和認定委員長より選手の功績をたたえるとともに、今後ますますの活躍を期待する励ましの言葉がありました。
続いて、東尾公彦専務理事より表彰状と顕彰金が授与され、各選手よりお礼と北京オリンピック等の競技大会に向けて抱負が述べられました。
水泳
氏名 | 所属 | 成績 |
---|---|---|
髙安 亮 | KONAMI 水泳競技部 | 世界競泳2007 イン ジャパン 男子400mメドレーリレー 金メダル 第49回日本短水路選手権水泳競技大会 男子100mバタフライ 金メダル |
体操
氏名 | 所属 | 成績 |
---|---|---|
沖口 誠 | 日本体育大学 | 第40回世界体操競技選手権大会 男子団体 銀メダル |
桑原 俊 | 徳洲会 | 第40回世界体操競技選手権大会 男子団体 銀メダル |
中瀬 卓也 | 徳洲会 | 第40回世界体操競技選手権大会 男子団体 銀メダル |
水鳥 寿思 | 徳洲会 | 第40回世界体操競技選手権大会 男子団体 銀メダル 男子個人総合 銅メダル 男子種目別 床 銅メダル 男子種目別 鉄棒 銅メダル |
長崎 峻侑 | 国士舘大学 | 第25回世界トランポリン選手権大会 男子団体 銀メダル |
柔道
氏名 | 所属 | 成績 |
---|---|---|
塚田 真希 | 綜合警備保障 | 第25回世界柔道選手権大会 女子無差別級 金メダル |
上野 順恵 | 三井住友海上火災保険 | 嘉納治五郎杯東京国際柔道大会2007ワールドグランプリ 女子63kg級 金メダル |
中村 美里 | 渋谷教育学園 渋谷高等学校 | 嘉納治五郎杯東京国際柔道大会2007ワールドグランプリ 女子52kg級 金メダル |
平岡 拓晃 | 了徳寺学園 | 嘉納治五郎杯東京国際柔道大会2007ワールドグランプリ 男子60kg級 金メダル |
スケート
氏名 | 所属 | 成績 |
---|---|---|
髙橋 大輔 | 関西大学 | 2008四大陸選手権大会 男子シングル 金メダル |
![]() (表彰式の様子) |
![]() (ご挨拶) |
![]() (選手インタビュー 中村美里選手) |
![]() (表彰状授与 髙安亮選手) |
![]() (表彰状授与 沖口誠選手) |
![]() (記念撮影) |
[関連リンク]
- 2007年度(第2回)「上月スポーツ賞」表彰式 [2008年3月31日](2:25)
[ 上月スポーツ賞に戻る ]