財団のあゆみ
旧:財団法人 上月スポーツ財団
旧:財団法人 上月教育財団
旧:財団法人 上月情報教育財団
1982年 (昭和57年) |
6月 | 「財団法人 上月教育振興会」の設立が兵庫県より許可 |
---|---|---|
6月 | 兵庫県神戸市中央区下山手通5-5-8に事務局を開設 | |
6月 | 上月景正が理事長に就任 | |
6月 | 育英奨学事業、教員等研修等助成事業、ひょうご文化活動を開始 | |
1983年 (昭和58年) |
5月 | 地域文化活動を開始 |
9月 | 上月セミナールームの提供事業を開始 | |
1984年 (昭和59年) |
5月 | 修学助成事業を開始 |
1985年 (昭和60年) |
10月 | 「財団法人 上月教育財団」に名称を変更 |
1986年 (昭和61年) |
5月 | 教育ゼミ助成事業を開始 |
1987年 (昭和62年) |
6月 | 「財団創立5周年記念資料 第1集」を刊行(以降、第3集まで刊行) |
12月 | 財団創立5周年記念国際フォーラムを開催 |
1991年 (平成3年) |
5月 | 兵庫県神戸市中央区中山手通4-3-5に事務局を移転 |
---|---|---|
1992年 (平成4年) |
2月 | 外国人留学生奨学事業、上月情報教育振興助成等事業を開始 |
3月 | 社会福祉に対して兵庫県知事より感謝状を受領 | |
3月 | 国際スポーツ交流に対する助成について兵庫県教育長より感謝状を受領 | |
11月 | 兵庫県社会賞を受賞 | |
12月 |
教育・文化活動事業(当時)の一環として財団設立10周年記念式典とファミリーコンサートを開催
![]() (10周年記念式典) |
|
12月 | 記念誌「財団法人 上月教育財団 10年のあゆみ」を刊行 | |
1993年 (平成5年) |
3月 | 国際文化交流活動を開始 |
3月 | 日本赤十字社より銀色有功章を受領 | |
1994年 (平成6年) |
6月 | 大但馬展の開催に対して但馬・理想の都の祭典実行委員会より感謝状を受領 |
1996年 (平成8年) |
5月 | 上月景正理事長が兵庫県文化功労者表彰を受賞 |
1997年 (平成9年) |
5月 | 教育・文化活動事業(当時)の一環として21世紀大学講座を開始 |
6月 | 外国人留学生奨学事業を国際留学生奨学事業に名称変更 | |
1998年 (平成10年) |
1月 | 遺児奨学事業を開始 |
1999年 (平成11年) |
1月 | 学生ベンチャー支援事業を開始 |
2000年 (平成12年) |
3月 | 「財団法人 上月情報教育財団」の設立が文部省(当時)より許可 |
---|---|---|
3月 | 東京都港区赤坂1-14-5に事務局を開設 | |
3月 | 上月景正が理事長に就任 | |
3月 | 財団法人 上月教育財団より上月情報教育振興助成等事業を継承・開始 | |
2001年 (平成13年) |
5月 | 上月洋子が理事長に就任 |
2002年 (平成14年) |
2月 | スポーツ選手育英奨学事業を開始 |
3月 | 兵庫県神戸市中央区港島中町7-3-2に事務局を移転 | |
12月 | 記念誌「財団法人 上月教育財団 20年のあゆみ」を刊行 | |
2003年 (平成15年) |
2月 | デジタルゲームクリエイター育成事業を開始 |
2月 | 東京都港区北青山1-2-7に事務局を移転 | |
3月 | 「財団法人 上月スポーツ財団」の設立が文部科学省より許可 | |
3月 | 東京都港区北青山1-2-7に事務局を開設 | |
3月 | 上月景正が理事長に就任 | |
3月 | 財団法人 上月教育財団よりスポーツ選手育英奨学事業を継承・拡充 | |
3月 | スポーツ選手支援事業、スポーツ選手顕彰事業、スポーツ研究助成事業、スポーツトレーニング調査・研究事業、スポーツ団体・競技大会助成事業を開始 | |
4月 | セミナールーム運営事業を開始 | |
2004年 (平成16年) |
2月 | 漫画家育成事業を開始 |
2月 | エデュテインメント開発研究助成事業、情報機器給付事業を開始 | |
2005年 (平成17年) |
3月 |
財団法人 上月スポーツ財団の寄附行為の一部変更が文部科学省より認可
![]() (文部科学省から統合認可証を受領) |
3月 | 財団法人 上月教育財団および財団法人 上月情報教育財団を統合の上、「財団法人 上月スポーツ・教育財団」に名称変更 | |
5月 | 情報機器給付事業を教育・文化振興助成事業に名称変更 | |
6月 | スノースポーツへの支援に対して財団法人 全日本スキー連盟より感謝状を受領 | |
2007年 (平成19年) |
2月 | 神戸事務局が東京に移転 |
2月 | スポーツ選手顕彰事業を上月スポーツ賞に名称変更 | |
2008年 (平成20年) |
2月 | 学生ベンチャー支援事業をベンチャービジネス支援事業に名称変更 |
2010年 (平成22年) |
11月 | 文部科学大臣よりスポーツ功労団体表彰を受賞 |
2011年 (平成23年) |
2月 | 漫画家育成事業を漫画家・アニメーター育成事業に名称変更 |
7月 | スポーツの発展に寄与した功績に対して公益財団法人日本体育協会・公益財団法人日本オリンピック委員会より感謝状を受領 | |
12月 | 日本卓球界への貢献に対して財団法人 日本卓球協会より感謝状を受領 | |
2012年 (平成24年) |
8月 | 30周年記念式典の開催および「財団法人上月スポーツ・教育財団 30周年記念誌」を刊行 |
2013年 (平成25年) |
4月 | 公益法人制度改革に伴い「一般財団法人 上月財団」へ移行 |
4月 | 上月景正が理事長に就任 | |
4月 | 教育・文化振興助成事業を教育・文化・社会支援事業に名称変更 | |
4月 | 長年にわたる日本水泳界への功績に対して公益財団法人 日本水泳連盟より特別功労賞を受賞 | |
8月 | 文部科学大臣よりスポーツ功労団体表彰を受賞 | |
2014年 (平成26年) |
11月 | 日本水泳界への貢献に対して公益財団法人 日本水泳連盟より感謝状を受領 |
12月 | ナショナルチーム選手への支援に対して公益財団法人 日本ゴルフ協会より感謝状を受領 | |
2015年 (平成27年) |
2月 | 漫画家・アニメーター育成事業をクリエイター育成事業に名称変更 |
4月 | スノースポーツへの支援に対して公益財団法人 全日本スキー連盟より感謝状を受領 | |
2016年 (平成28年) |
9月 | 日本水泳界への貢献に対して公益財団法人 日本水泳連盟より感謝状を受領 |
2019年 (平成31年) |
5月 | JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE へのモニュメントの寄贈に対して 公益財団法人日本スポーツ協会・公益財団法人日本オリンピック委員会より感謝状を受領 |
2021年 (令和3年) |
6月 | 永年にわたるテニス界への支援・協力に対して公益財団法人日本テニス協会より特別感謝状を受領 |
7月 | 多年にわたる日本卓球界への貢献に対して公益財団法人 日本卓球協会より感謝状を受領 |
[ 財団のご紹介に戻る ]