2021年10月13日
一般財団法人 上月財団は、永年にわたるテニス界への支援・協力が評価され、公益財団法人 日本テニス協会より特別感謝状が授与されました。
日本を代表し、将来が期待されるスポーツ選手・指導者に対して競技能力の向上を図り、スポーツ活動に打ち込める環境を整えるための支援を行う「スポーツ選手支援事業」で、2009年度からこれまでに延べ39人のテニス選手へ助成しています。
また、スポーツ競技統括団体等が実施する国際的または全国的規模の大会や競技会の開催に対して助成する「スポーツ団体・競技大会助成事業」では、2010年度から全日本テニス選手権を後援しています。
一般財団法人 上月財団は、今後もスポーツ・教育・文化の振興と発展、並びにより良い社会の形成等、公益の増進を目的とする事業に取り組んでまいります。
![]() 2016年度「上月スポーツ選手支援事業」認定式 認定書授与 |
![]() 「スポーツ団体・競技大会助成事業」 全日本テニス選手権 |
![]() 特別感謝状 |
[関連リンク]
- 公益財団法人 日本スポーツ協会・公益財団法人 日本オリンピック委員会より「感謝状」(2019年5月16日)
- 公益財団法人 日本水泳連盟より「感謝状」(2014年11月22日)
- 文部科学省より「スポーツ功労団体表彰」(2013年8月27日)
- 公益財団法人 日本水泳連盟より「特別功労賞」 (2013年4月11日)
- 財団法人 日本卓球協会より「感謝状」(2011年12月17日)
- 文部科学省より「スポーツ功労団体表彰」(2010年11月1日)
一般財団法人[非営利型]上月財団は、コナミグループ株式会社の創業者で代表取締役会長を務める上月景正によって設立され、40年にわたるあゆみを通して、スポーツ・教育・文化の振興と発展、並びにより良い社会の形成等、公益の増進を目的とする事業を展開しています。
[ 財団のご紹介に戻る ]