2019年7月18日掲載
2019年8月30日更新
一般財団法人[非営利型]上月財団は、2019年6月21日(金)、東京都港区北青山に於いて、第18回「スポーツ選手支援事業」選考委員会を開催しました。
「スポーツ選手支援事業」は、日本を代表し、将来が期待されるスポーツ選手・指導者に対して競技能力の向上を図り、スポーツ活動に打ち込める環境を整えるための支援をするもので、2002年度から行っており、今回で18回目となります。
国際大学スポーツ連盟 五十嵐久人理事をはじめ、公益財団法人日本スポーツ協会 ゼッターランド ヨーコ常務理事、筑波大学体育系 山口香教授らで構成される選考委員会では、水泳・体操・柔道・スキー・スケート・陸上・バレーボール・卓球・テニス・バドミントン・フェンシング・ゴルフ・スポーツクライミング・カヌーの14競技から、優れた素質を持つジュニア選手を含む78名を支援対象者に選定しました。
9月上旬、2019年度「上月スポーツ選手支援事業」認定式を開催し、認定書の授与を行います。
また、今後オリンピック競技大会・世界選手権大会等において優秀な成績を収めた認定選手には「上月スポーツ賞」が贈られます。
一般財団法人[非営利型]上月財団は、今後も日本を代表するトップアスリートを支援していきます。
第18回「スポーツ選手支援事業」支援対象者
| 氏名 | 競技名 | 所属 |
|---|---|---|
| 赤嶺 梨緒 | 水泳 | 大阪教育大学 4年 |
| 荒井 悠太 | 水泳 | 八王子高等学校 3年 |
| 荒木 祥花 | 水泳 | 淑徳巣鴨中学校 1年 |
| 泉原 凪沙 | 水泳 | 日本大学藤沢高等学校 2年 |
| 稲場 悠介 | 水泳(水球) | 新潟産業大学 1年 |
| 江沢 陸 | 水泳 | 成田高等学校 1年 |
| 大川 生流 | 水泳 | 町田市立真光寺中学校 1年 |
| 佐藤 翔馬 | 水泳 | 慶應義塾大学 1年 |
| 柴田 夏海 | 水泳 | 法政大学 2年 |
| 菖池 竜輝 | 水泳 | 近畿大学 1年 |
| 関 海哉 | 水泳 | 日本大学 2年 |
| 玉井 陸斗 | 水泳(飛込) | 宝塚市立高司中学校 1年 |
| 長尾 佳音 | 水泳 | 武蔵野高等学校 1年 |
| 中島 涼 | 水泳 | 明治大学 2年 |
| 本多 灯 | 水泳 | 日本大学藤沢高等学校 3年 |
| 三井 愛梨 | 水泳 | 横浜市立あざみ野中学校 3年 |
| 宮坂 倖乃 | 水泳 | 明治大学 1年 |
| 荒屋敷 響貴 | 体操 | 順天堂大学 4年 |
| 井上 聖也 | 体操 | 綾瀬市立城山中学校 3年 |
| 猪又 涼子 | 体操(新体操) | 日本女子体育大学 4年 |
| 小沢 晟矢 | 体操 | 川口市立芝樋ノ爪小学校 6年 |
| 加藤 裕斗 | 体操 | 順天堂大学 4年 |
| 神山 遥人 | 体操 | 草加市立栄中学校 2年 |
| 堺 亮介 | 体操(トランポリン) | 金沢星稜大学 4年 |
| 杉原 愛子 | 体操 | 武庫川女子大学 1年 |
| 高崎 翔太 | 体操 | 川西市立清和台中学校 3年 |
| 谷川 翔 | 体操 | 順天堂大学 3年 |
| 谷田 雅治 | 体操 | 宇都宮市立宮の原中学校 3年 |
| 熨斗谷 さくら | 体操(新体操) | 日本女子体育大学 4年 |
| 平川 和輝 | 体操 | 草加市立栄中学校 1年 |
| 府殿 大佑 | 体操 | 日本体育大学 4年 |
| 山﨑 真颯 | 体操 | 草加市立栄中学校 3年 |
| 笠原 大雅 | 柔道 | 天理大学 3年 |
| 児玉 ひかる | 柔道 | 東海大学 1年 |
| 小西 誠志郎 | 柔道 | 国士舘大学 3年 |
| 塚本 綾 | 柔道 | 日本体育大学 2年 |
| 富沢 佳奈 | 柔道 | 東海大学 2年 |
| 相原 史郎 | スキー(アルペン) | 東海大学 1年 |
| 太田 寛九郎 | スキー(フリースタイル・スロープスタイル) | 近江八幡市立西中学校 2年 |
| 工藤 漱太 | スキー(ジャンプ) | 北海道下川商業高等学校 3年 |
| 三木 つばき | スキー(スノーボード・アルペン) | 勇志国際高等学校 1年 |
| 山﨑 優風 | スキー(クロスカントリー) | 山ノ内町立山ノ内中学校 3年 |
| 山本 涼太 | スキー(ノルディックコンバインド) | 早稲田大学 4年 |
| 蟻戸 一永 | スケート(スピード) | 白樺学園高等学校 3年 |
| 鍵山 優真 | スケート(フィギュア) | 星槎国際高等学校 1年 |
| 熊谷 萌 | スケート(スピード) | 山梨学院大学 1年 |
| 小池 佑奈 | スケート(ショートトラック) | 中京大学 3年 |
| 重弘 喜一 | スケート(ショートトラック) | 神奈川大学 3年 |
| 樋口 新葉 | スケート(フィギュア) | 明治大学 1年 |
| 三浦 佳生 | スケート(フィギュア) | 大田区立馬込東中学校 2年 |
| 海鋒 泰輝 | 陸上(走幅跳) | 日本大学 1年 |
| クレイ アーロン 竜波 | 陸上(中距離) | 相洋高等学校 3年 |
| 出口 晴翔 | 陸上(ハードル) | 東福岡高等学校 3年 |
| 中村 健太郎 | 陸上(投擲) | 清風南海高等学校 3年 |
| 髙橋 蒼未 | バレーボール | 米沢中央高等学校 3年 |
| 瀧澤 凜乃 | バレーボール | 八王子実践中学校 3年 |
| 西山 大翔 | バレーボール | 東海大学付属相模高等学校 2年 |
| 牧 大晃 | バレーボール | 香川県立高松工芸高等学校 1年 |
| 出澤 杏佳 | 卓球 | 大成女子高等学校 2年 |
| 小塩 遥菜 | 卓球 | 北区立稲付中学校 2年 |
| 曽根 翔 | 卓球 | 愛知工業大学名電高等学校 2年 |
| 張本 美和 | 卓球 | 仙台市立東宮城野小学校 5年 |
| 松島 輝空 | 卓球 | 京都市立竹田小学校 6年 |
| 渡部 民人 | 卓球 | 板橋区立志村小学校 5年 |
| 内島 萌夏 | テニス | 一ツ葉高等学校 3年 |
| 眞田 将吾 | テニス | 海星中学校 3年 |
| 島袋 将 | テニス | 早稲田大学 4年 |
| 郡司 莉子 | バドミントン | 八代白百合学園高等学校 2年 |
| 齋藤 駿 | バドミントン | 福島県立ふたば未来学園中学校 3年 |
| 飯村 彩乃 | フェンシング | 龍谷大学付属平安中学校 2年 |
| 大西 翔駈 | ゴルフ | 茨木市立玉島小学校 6年 |
| 梶谷 翼 | ゴルフ | 滝川第二高等学校 1年 |
| 久常 涼 | ゴルフ | 岡山県作陽高等学校 2年 |
| 山田 萌結 | ゴルフ | 熊本国府高等学校 1年 |
| 川又 玲瑛 | スポーツクライミング | 栃木県立宇都宮南高等学校 1年 |
| 谷井 菜月 | スポーツクライミング | 橿原学院高等学校 1年 |
| 西田 秀聖 | スポーツクライミング | 天理高等学校 2年 |
| 八木 優芽 | カヌー(スラローム) | 日本体育大学 1年 |
一般財団法人[非営利型]上月財団は、コナミグループ株式会社の創業者で代表取締役会長を務める上月景正によって設立され、40年にわたるあゆみを通して、スポーツ・教育・文化の振興と発展、並びにより良い社会の形成等、公益の増進を目的とする事業を展開しています。
[ スポーツ選手支援事業に戻る ]