「カメの学校」をCDからスタート

 「カメの学校」の利用環境
   Windows98以降
   ※ IEがアンインストールされていないこと

1. 「カメの学校」のスタート
  カメの学校は,インストールしなくても利用できるように作られています。
(1) CDをセットすると自動的にセットアップの画面が出ます。
(2) セットアップをスタートすると,CDに入っている教材がデスクトップにコピーされます。
(3) コピーが終了すると,WebTXTが起動して,学習の最初の画面が表示されます。

※2回目以降のスタート
セットアップが終わったカメの学校は,再度CDをセットするとコピーしないで,すぐにデスクトップから起動します。あるいは,CDをセットしないで起動するには,デスクトップにできた「カメの学校」のフォルダの中のカメの学校.exeをダブルクリックします。

2.「カメの学校」の終了
  使わなくなったカメの学校は,デスクトップにあるフォルダを削除してください。レジストリーへの登録をしていなので,これですべて無くなります。

○ 学校現場のコンピュータは,セキュリティーの問題や管理の問題から新しいソフトのインストールが制限されている場合があります。また,そうでなくてもたくさんの生徒や教職員が利用するわけですので,利用環境が変化してしまう問題があります。ですから,CDをセットするだけで学習を開始できることはとても便利です。

○ しかし,CDから教材を起動したのでは,ファイルの書き換えが行えません。つまり,学習者が作りながら学習することができないことになってしまいます。そこで,「カメの学校」では,CDをセットすると自動的に教材ファイルをデスクトップにコピーし,ファイルの書き換え禁止の属性を解除して,起動するようにしています。これで,学習者は,作りながらの学習活動が行えます。