3年 |
式の計算 |
平方根 |
二次方程式 |
関数 |
円の性質 |
図形の計量 |
確率と標本調査 |
|
|
|
|
|
|
展開する |
考察する |
形式的能率的に処理する |
表す |
考察する |
|
推測する考えを知る |
|
|
因数分解する |
処理する |
解法を理解する |
値を求める |
論理的に考える |
性質が活用できる |
求める |
|
|
見通しをもって効率的な取り扱いができる |
簡単にする |
習熟する |
関係を式に表す |
理解する |
求める |
予想する |
|
|
理解する |
理解する |
問題解決に利用する |
表を完成する |
応用する |
関係を調べる |
|
|
|
習熟する |
近似値を求める |
吟味する |
点をすべて答える |
見出す |
活用する |
|
|
|
意味を理解する |
明らかにする |
性質をみつける |
調べる |
証明する |
関係を導く |
|
|
|
共通因数を取り出す |
数直線に表す |
活用する |
違いを明らかにする |
相互関係を明らかにする |
公式を理解する |
|
|
|
置き換える |
変形する |
文章題を解く |
理解を深める |
的確に用いて問題解決する |
示す |
|
|
|
利用する |
知る |
説明する |
特徴を明らかにする |
作図する |
わけを説明する |
|
|
|
計算範囲を広げる |
変形する |
発想を身につける |
増減を調べる |
説明する |
比べる |
|
|
|
分解する |
かっこをはずす |
用いる |
変域を求める |
場合に分ける |
|
|
|
|
利用する |
説明する |
公式が利用できる |
考察する |
書く |
|
|
|
|
新しいことを発見する |
分数になおす |
方程式をつくる |
式に表す |
角度を求める |
|
|
|
|
説明する |
類推する |
整理する |
比例することを示す |
理由をいう |
|
|
|
|
言える |
深める |
方程式を解く |
関係を式に表す |
式で表されることを示す |
|
|
|
|
式に表す |
取り組む |
条件にあてはまるかどうか確かめる |
点をとる |
点をみつける |
|
|
|
|
用いる |
比較する |
値を求める |
書き入れる |
角の大きさを求める |
|
|
|
|
計算する |
取り上げる |
長さの比を求める |
グラフを書き入れる |
関係を使う |
|
|
|
|
同類項をまとめる |
値をいう |
|
グラフについて調べる |
|
|
|
|
|
式を簡単にする |
表す |
|
グラフをかく |
|
|
面積を求める |
示す |
|
|
平方公式にあてはめる |
求める |
|
|
積で表す |
小さい順に並べる |
|
|
値を求める |
確かめる |
|
|
予想する |
測る |
|
|
証明する |
調べる |
|
|
正しいかどうかを確かめる |
平方根表を使って確かめる |
|
|
式の計算を使って調べる |
分数で表す |
|
|
数を求める |
分類する |
|
|
面積の比を求める |
有理化する |
|
|
|
まとめる |
|
|
2年 |
式の計算 |
|
連立方程式 |
1次関数 |
不等式 |
図形の調べ方 |
図形と合同 |
図形と相似 |
資料の整理 |
|
|
形式的に処理ができる |
|
等式に表す |
深める |
形式的にできる |
性質を明らかにする |
性質を調べる |
概念を明らかにする |
資料を整理する |
|
|
用語の意味を明らかにする |
|
計算に習熟する |
見出す |
問題解決に利用する |
推論の進めかたを理解する |
使える |
理解を深める |
傾向をとらえる |
|
|
正しく使えるようにする。 |
|
解の意味を理解する |
用いる |
あてはめる |
証明する |
問題をつくる |
方法を理解する |
それぞれの場面で適切に扱う |
|
|
証明する |
|
問題解決ができるようにする |
関係を考える |
不等号を書き入れる |
着目する |
仮定と結論をいれかえる |
性質を知る |
記数法の原理の理解を深める |
|
|
使い道に応じて変形できるようにする |
|
方程式をつくる |
グラフに記入する |
性質をまとめる |
説明する |
逆をいう |
証明することになれる |
度数分布をつくる |
|
|
同類項をまとめる |
|
消去する |
表をつくる |
大小を示す |
何度か考える |
正しいかどうか調べる |
大きさを比べる |
平均を求める |
|
|
説明する |
|
値がどう変わるか |
不等式に表す |
確かめる |
合同かどうか調べる |
関係を調べる |
比較する |
|
|
わけを説明せよ |
|
式を求める |
不等式を解く |
大きさを求める |
証明する |
拡大する |
有効数字で表す |
|
|
場合について考えよ |
|
限定する |
数直線上に表す |
まとめる |
まとめる |
縮小する |
誤差を処理する |
|
|
等式の形を変える |
|
交点の座標をいえ |
仮定する |
等しい角をみつける |
関係を理解する |
順に並べる |
度数分布表に整理する |
|
|
変形する |
|
調べる |
|
移動の仕方を理解する |
作図する |
かく方法を調べる |
相対度数を計算する |
|
|
文字について解く |
|
一致することを確かめよ |
|
組にわける(類別する) |
すべて見つける |
導く |
書き入れて比べる |
|
|
くらべる |
|
グラフを使って求めよ |
|
内角の大きさを測る |
面積を等しくする |
利用する |
記録を書き入れる |
|
|
成り立つといいきる |
大きさを求める |
縮図をかく |
|
|
仮定と結論をわける |
書き入れる |
作図する |
|
|
根拠を考える |
大きい順に並べる |
|
|
|
問題をつくる |
|
|
|
|
|
結論を導く |
|
|
|
|
問題を作り変える |
|
|
|
|
1年 |
正の数負の数 |
文字の式 |
方程式 |
変化と対応 |
|
平面図形 |
空間図形 |
|
|
計算の可能性を広げる |
形式的に処理する |
解法に習熟する |
ともなって変わる数量を見出す |
|
知識・技能を習得する |
イメージしながら理解する |
|
|
処理を手際よくする |
簡潔に表現する |
形式的に処理する |
変化の様子を調べる |
|
活用する |
操作を通して理解する |
|
|
四則について理解する |
理解を深める |
能率的に処理する |
変化の様子の特徴を理解する |
|
図形を作図する |
活用する |
|
|
意味を理解する |
等式に表す |
方法を活用する |
図表を使って調べる |
|
折る |
性質を調べ理解する |
|
|
考察する |
式を活用する |
解の意味を理解する |
座標の概念がわかる |
|
移す |
位置関係を示す |
|
|
理解を深める |
具体に則して読み取る |
問題解決に利用する |
グラフをかく |
|
組み合わせる |
見取り図をかく |
|
|
表す |
式の値を求める |
問題を吟味する |
変化をグラフで調べる |
|
重ねる |
投影図をかく |
|
|
計算をする |
式を簡単にする |
手順に従って解く |
|
展開図をかく |
|
|
成り立つことを確かめる |
単位をそろえる |
説明する |
|
切り口をイメージする |
|
|
除法を乗法になおす |
公式で表す |
方程式を用いて解く |
|
変化する形をかく |
|
|
範囲をひろげる |
数量を表す式をかく |
方程式を解く |
|
立体をつくる |
|
|
|
式に表す |
等式を作る |
|
理由を述べる |
|
|
|
|
|
|
展開図に線をかく |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|