1 2 3 4 5 6 7
  授業ジュギョウ1 授業ジュギョウ 授業ジュギョウ3 授業ジュギョウ4 授業ジュギョウ5 授業ジュギョウ6 授業ジュギョウ7 授業ジュギョウ
授業ジュギョウ時期ジキ 1997年2月 1998年10月 1999年2月 1999年2月 1999年2月 1999年2月 1999年2月 1999年2月
単元タンゲン 課題カダイガクシュウ 資料シリョウ整理セイリ 総合的ソウゴウテキガクシュウ 平面ヘイメン図形ズケイ 平面ヘイメン図形ズケイ 課題カダイガクシュウ 平面ヘイメン図形ズケイ 空間クウカン図形ズケイ
教材キョウザイ内容ナイヨウ 小町コマチサンセイ八面ハチメンタイ展開図テンカイズ問題モンダイをだしあう スポーツテストの結果ケッカ表計算ヒョウケイサンソフトで比較ヒカクして交流コウリュウ 水質スイシツ検査ケンサ(3コウ交流コウリュウ 種類シュルイセイ多角形タカクケイ平面ヘイメンをしきつめる 2,3種類シュルイセイ多角形タカッケイ平面ヘイメンをしきつめる 1から10までのスウで100をつくろう 平面ヘイメンを1つの図形ズケイでしきつめる       (エッシャーフウ 理想リソウ学校ガッコウツクろう
教材キョウザイ特質トクシツ 単元タンゲンコトなる異種イシュ問題モンダイ アプリケーション   グラフ共有キョウユウ使用シヨウ 準備ジュンビ段階ダンカイのかかわりが生徒セイト意識イシキ影響エイキョウあり 図形ズケイテキ要素ヨウソ相手アイテツタえる 論理的ロンリテキ思考シコウ競争キョウソウ 解答カイトウ多様性タヨウセイ 色彩シキサイなどのゴウテキ要素ヨウソタカ 空間クウカン図形ズケイ製作セイサクによって学校ガッコウ建築ケンチク創造性ソウゾウセイキソ
授業ジュギョウ形態ケイタイ   (教師キョウシ役割ヤクワリ ティームティーチング方式ホウシキ ティームティーチング方式 ティームティーチング方式 生徒セイト司会シカイ    教師キョウシ総合ソウゴウ司会シカイ方式ホウシキ 生徒セイト司会シカイ    教師キョウシ総合ソウゴウ司会シカイ方式ホウシキ 生徒セイト司会シカイ    教師キョウシ総合ソウゴウ司会シカイ方式ホウシキ 生徒セイト司会シカイ            教師キョウシ総合ソウゴウ司会シカイ方式ホウシキ 生徒セイト司会シカイ
教師キョウシウゴ T1とT2 相手アイテガワコウからコウへの授業ジュギョウ T1とT2とT3         事前ジゼン製作セイサクしたものを
準備ジュンビ段階ダンカイ タガいにチガったプリント教材キョウザイ準備ジュンビ スポーツテスト入力ニュウリョク ミズ採取サイシュ水質スイシツ検査ケンサ、データのやりとり       記録キロクヨウプリント 制作セイサクブツ
授業ジュギョウ形態ケイタイ  (生徒セイトウゴき) 各校カクコウそれぞれ自然シゼン発生的ハッセイテキ協力キョウリョク 個人コジンでパソコン処理ショリ結果ケッカ考察コウサツ発表ハッピョウ 個人でパソコン処理、結果考察、発表 グループ考察コウサツ発表ハッピョウ グループ考察、発表 各校それぞれ自然発生的協力 個人コジン作品サクヒン発表ハッピョウ グループ発表ハッピョウ
生徒セイト活動カツドウ  (動詞ドウシ シキつける        計算ケイサンする          種類シュルイにわける        相手アイテガワ比較ヒカクして不足フソクしているものをさがす     展開図テンカイズ理解リカイする         正解セイカイになるか製作セイサクする      類別ルイベツする          オナ種類シュルイかどうか判別ハンベツする グラフをつくる    どのグラフが適当テキトウ考察コウサツする             結果ケッカ比較ヒカクする     考察コウサツ[1] コウ理解リカイをする         水質スイシツ検査ケンサ方法ホウホウ理解リカイする  データーをる         考察コウサツする     討議トウギする     考察コウサツく    納得ナットクする められる条件ジョウケン考察コウサツする   角度カクド計算ケイサンする判断ハンダンする      相手アイテガワ作品サクヒンる         理解リカイする     質問シツモンする 角度カクド計算ケイサンする判断ハンダンする          単純タンジュンする   発表ハッピョウする     質問シツモンする     理解リカイする     考察コウサツする 計算ケイサンする     比較ヒカクする     検算ケンザンする     オナじとわかる   工夫クフウする 製作セイサクする        創造ソウゾウする        められると判断ハンダンする         工夫クフウ理解リカイする     記入キニュウする               相互ソウゴ評価ヒョウカする 製作セイサクする。      展開図テンカイズツクる    発表ハッピョウする       工夫クフウ理解リカイする   アタラしい立体リッタイる  
課題カダイ解決カイケツ特徴トクチョウ いろいろなカンガカタがありうることを グラフ共有キョウユウ使用シヨウして臨場感リンジョウカン コウ交流コウリュウ緊張感キンチョウカンタカまる いろいろなカンガカタがありうることが理解リカイできる オオハヤ解答カイトウをだそうと刺戟シゲキテキ よりオオ解答カイトウしようと、競争心キョウソウシンができる アイデアの交流コウリュウができる 実際ジッサイ製作セイサクモノによって工夫クフウ
発表(ハッピョウ)方法(ホウホウ) 相手アイテ理解リカイさせるための工夫クフウがうまれる 考察コウサツでコミュニケーションがはかれる 自分ジブン学校ガッコウではやっていない事柄コトガラることができる 図形ズケイテキ要素ヨウソ相手アイテツタえる工夫クフウをする 発表ハッピョウ方法ホウホウ多様性タヨウセイがわかる カイカズオオ存在ソンザイすることが実感ジッカンできる 提示テイジモノ材料ザイリョウにして質問シツモンしやすい 空間クウカン図形ズケイにつての質問シツモンがでやすい
  相手アイテガワ意識イシキした競争心キョウソウシン スポーツテスト考察コウサツがより一般化イッパンカされる     正解セイカイ確認カクニン作業サギョウでコミュニケーションががる     カメラがいろいろな角度カクドから製作セイサクモノウツ映像エイゾウ駆使クシした
結果ケッカ メリット 視覚に訴える教材は効果的 アプリケーション共有キョウユウによるスポーツテストの両校リョウコウ比較ヒカク容易ヨウイ コミュニケーション     継続ケイゾクしてカンガえる波及ハキュウ効果コウカあり 視覚シカクウッタえる交流コウリュウができる   アタラしい発想ハッソウ 映像エイゾウによって、相手アイテ工夫クフウ理解リカイすることができる
問題モンダイテン     イニシャティブをとる以外イガイ学校ガッコウにとっては意識イシキ希薄キハク 数学的スウガクテキカンガカタ発表ハッピョウするには1カイでは理解リカイできにくいため工夫クフウ必要ヒツヨウ 数学的スウガクテキカンガカタフカまりを全体ゼンタイテキヒロめる工夫クフウ必要ヒツヨウ 時間ジカンナカ交流コウリュウである必要ヒツヨウはない 視覚シカクノコ工夫クフウ必要ヒツヨウである 空間クウカン図形ズケイ細部サイブまではみることができなかった
      教師キョウシが3コウ生徒セイト把握ハアクするのはよほどの工夫クフウ必要ヒツヨウ 時間的ジカンテキ制約セイヤクがあり、思考シコウ連続レンゾクしにくい   ファックスや電子デンシメールでの交流コウリュウでも可能カノウ デジカメのファイル転送テンソウや、アプリケーション共有キョウユウなどの使用シヨウ検討ケントウすべき  
  両校リョウコウ教師キョウシ意見イケン調整チョウセイ大変タイヘン (テレビ会議カイギオコナった)       コウ交流コウリュウわせが大変タイヘン費用ヒヨウメンタカ       さらにパターンけした分析ブンセキ必要ヒツヨウ  
授業ジュギョウ共通キョウツウ問題モンダイテン   29インチ1ダイではツタえきれない コミュニケーションチカラ必要性ヒツヨウセイ カメラやマイクの使ツカカタ教師キョウシ習熟シュウジュクしていない 相手校生徒の様子は1部しか見えない   時間的ジカンテキ配分ハイブン予測ヨソクちにくい  

[1]