2025年04月01日掲載
2025年04月15日更新

上月財団は、コナミグループ株式会社の創業者で代表取締役会長を務める上月景正によって設立され、40年以上にわたるあゆみを通してスポーツ関連を中心に幅広い事業を推進し、次代を担う有能な人材の発掘とアスリート育成のため、のべ1,400名を超える選手へ支援を行って参りました。

この度、24回目を迎える「スポーツ選手支援事業」は、今後の活躍が期待されるスポーツ選手に対して、競技能力の向上を目指し、スポーツ活動に打ち込める環境を整えるためのサポートをするもので、下記のとおり支援対象者の募集を開始しました。
6月の書類選考、面接選考を経て支援対象者を決定し、1年間助成します。

また、「スポーツ選手支援事業」認定選手を対象に、オリンピック競技大会・世界選手権大会等で優秀な成績を収めた選手には、その栄誉をたたえ「上月スポーツ賞」を贈っています。


応募資格

  • オリンピック競技大会、世界選手権大会等の出場を目指す、アマチュアスポーツ選手。
  • 2025年4月1日時点で、小学校、中学校、高等学校、大学に所属し、オリンピック競技種目に取り組む競技者
    (18歳未満の場合、保護者の同意が必要です)。
  • プロ契約、スポンサー企業より金銭の授受が発生している選手は対象外です。
  • 他の団体等から助成を受けている、もしくは申請している方のご応募はお控えください。

助成金額

  • 高校生・大学生 年額120万円(月額10万円)
  • 小学生・中学生 年額  90万円(月額7.5万円)

助成期間

  • 1年間(2025年9月~2026年8月)

申請書類

  • 助成申請書(自筆)PDF 101KB
  • 推薦書(所属機関長、コーチなどより推薦)PDF 52KB
    募集要項 をご確認の上、助成申請書と推薦書をダウンロードして、メールもしくは郵送にて応募してください。

応募の締切日

  • 2025年5月23日(金)必着

選考方法および結果通知

  • 一次(6月中旬予定):書類選考
  • 二次(6月下旬予定):面接選考
    ※合否は応募者全員へ通知いたします。

認定式

  • 助成が決定した方は、9月に開催される認定式に出席していただきます。

留意事項

  • 申請書等の返却および、選考の経緯や結果について、問合せの受付けはいたしません。
  • 助成が決定された方は四半期毎に、所定のフォーマットにて活動状況を報告していただきます。
  • 助成金の使途は、スポーツ活動に必要な直接経費(旅費・備品等)とします。
  • 以下に該当する場合、助成金交付の停止、または返還を求めることがあります。
    ・独立行政法人日本スポーツ振興センターにおけるアスリート助成対象となったとき。
    ・正当な理由がなくスポーツの活動ができなくなったとき。
    ・報告書が提出されないとき。
    ・申請書に虚偽の記載があったとき。
  • 提出書類に記載された個人情報は利用目的の範囲内で、かつ業務の遂行上必要な限度内で取扱います。
  • 助成が決定した方の氏名、競技種目、所属、出身を、本財団ウェブサイトおよび本財団が発信する情報媒体で公表します。

助成完了までの流れ(予定)


2025年 5月 23日 応募締め切り
  6月 中旬 書類選考
  6月 下旬 面接選考
  9月   認定式
      助成金交付開始(毎月、原則として25日に振り込み)
  11月   第1四半期状況報告書 提出
2026年 2月   第2四半期状況報告書 提出
  5月   第3四半期状況報告書 提出
  8月   第4四半期状況報告書 提出
      助成終了

認定書授与
2024年度「上月スポーツ選手支援事業」認定式
認定書授与

申請書送付先/本件に対するお問い合わせ

一般財団法人 上月財団 【担当】飯田
〒107-0061 東京都港区北青山1-2-7
TEL:03-5414-2811 FAX:03-5414-2812
URL:www. kozuki-foundation.or.jp
E-mail:all@kozuki-foundation.or.jp


上月財団は、コナミグループ株式会社の創業者で代表取締役会長を務める上月景正によって設立され、40年以上にわたるあゆみを通して、スポーツ・教育・文化の振興と発展、並びにより良い社会の形成等、公益の増進を目的とする事業を展開しています。
[ スポーツ選手支援事業に戻る ]