2025年10月17日

上月財団は、「スポーツ団体・競技大会助成事業」の一環として、2025年10月5日(日)から10月12日(日)まで有明コロシアムならびに有明テニスの森公園テニスコートで開催された「全日本テニス選手権100th」を後援しました。

本大会は、1922年に第1回が開催され、本年度で記念すべき100回を迎える国内最高峰の歴史あるテニス大会です。
日本一の座をかけた熱戦が繰り広げられ、男子シングルス優勝者には天皇杯、女子シングルス優勝者には皇后杯、男子ダブルス優勝者には摂政宮杯、女子ダブルス優勝者には秩父宮妃記念楯が下賜されました。大会結果につきましては、公式サイトをご確認ください。
競技の様子は、ライブ配信やライブスコアシステムによりリアルタイムで届けられ、男子・女子シングルス決勝はテレビでも放送されました。

上月財団は、本大会の後援を、2010年度から行っており、今回で16回目となります。
本大会の後援を通じて、テニス競技の更なる発展につながることを願っています。

出場選手

本大会には、本財団がこれまでに支援してきた選手が出場しました。
また、過去に開催された「全日本テニス選手権」においても、優秀な成績を収めています。

氏名 所属 出場種目 過去の主な成績
江原 弘泰 ONE DROP 男子シングルス 第92回 男子ダブルス優勝
第89回 男子シングルス優勝
齋藤 惠佑 富士住建 男子シングルス  
眞田 将吾 慶應義塾大学 男子ダブルス  
田畑 遼 むさしの村ローンテニスクラブ 男子シングルス  
堀江 亨 SYSテニスクラブ 男子シングルス  
本田 尚也 サトウGTC 男子シングルス
男子ダブルス
 
前田 優 早稲田大学 男子ダブルス  
松岡 隼 三菱電機エンジニアリング 男子シングルス
男子ダブルス
 
山﨑 純平 ONE DROP 男子シングルス  
齋藤 咲良 富士薬品 女子シングルス  
佐藤 久真莉 富士薬品 女子シングルス  
沢代 榎音 H.Y.S 女子シングルス  
早坂 来麗愛 仙台育英学園高校 女子シングルス  
宮本 愛弓 プロ・フリー 女子シングルス  

大会概要

大会名称
三菱電機ビルソリューションズ 全日本テニス選手権100th Supported by 橋本総業ホールディングス
The 100th All Japan Tennis Championships
期日
東西予選大会:2025年09月22日(月)~09月26日(金)
予選大会  :2025年09月23日(火)~09月26日(金)
本選大会  :2025年10月05日(日)~10月12日(日)
会場
有明コロシアムならびに有明テニスの森公園テニスコート(ハードコート)
東京都江東区有明2-2-22
主催
公益財団法人 日本テニス協会
後援
東京都
読売新聞社
一般財団法人 上月財団
協会協賛
日本航空
タイトル
スポンサー
三菱電機ビルソリューションズ
サブタイトル
スポンサー
橋本総業ホールディングス
シルバー
スポンサー
コシダテック(ライコランド)
ブロンズ
スポンサー
積水化学工業
シミズオクト
ボールスポンサー
ダンロップスポーツマーケティング
ウェアスポンサー
Admiral
大会サポーター
レック興発
ノアインドアステージ
運営協力
一般社団法人 関東テニス協会
一般社団法人 東京都テニス協会
公益社団法人 日本プロテニス協会
日本女子テニス連盟
公益社団法人 日本テニス事業協会
一般社団法人 全日本学生テニス連盟
関東学生テニス連盟
全日本学生庭球同好会連盟
競技種目
男子シングルス
女子シングルス
男子ダブルス
女子ダブルス
放送
NHK BS1
YouTube日本テニス協会公式チャンネル(LIVE配信)
全日本テニス選手権100th
上月財団は、コナミグループ株式会社の創業者で代表取締役会長を務める上月景正によって設立され、40年以上にわたるあゆみを通して、スポーツ・教育・文化の振興と発展、並びにより良い社会の形成等、公益の増進を目的とする事業を展開しています。
[ スポーツ団体・競技大会助成事業に戻る ]