2025年4月22日
上月財団は、「スポーツ団体・競技大会助成事業」の一環として、2025年4月17日(木)から4月20日(日)まで高崎アリーナで開催された「『体操 天皇杯』第79回全日本体操個人総合選手権」を後援しました。
本大会は、2025年度の個人総合日本一を決定する全日本選手権で、この結果によって5月に開催される「第64回NHK杯体操」への出場資格が得られ、「第53回世界体操選手権大会」日本代表第2次選考会も兼ねています。
4日間にわたり男女それぞれ約70名の選手が出場、緊張感のあるレベルの高い演技で競い合い、男子優勝者には天皇杯が授与されました。また、決勝の様子はテレビで全国生中継されました。大会結果につきましては、公式サイトをご確認ください。
上月財団は、本大会の後援を、2009年度から行っており、今回で17回目となります。
本大会の後援を通じて、体操競技の更なる発展につながることを願っています。
大会概要
- 大会名称
- 「体操 天皇杯」第79回全日本体操個人総合選手権
「第53回世界体操選手権大会」日本代表第2次選考会
「第32回FISUワールドユニバーシティゲームズ」日本代表第2次選考会
「第3回世界ジュニア体操選手権」女子日本代表決定競技会 - 期日
- 2025年4月17日(木)~4月20日(日)
- 会場
- 高崎アリーナ
群馬県高崎市下和田町4丁目1-18 - 主催
- 公益財団法人 日本体操協会
- 主管
- 群馬県体操協会
- 後援
- NHK
高崎市
公益財団法人 高崎財団
一般財団法人 上月財団 - 協賛
- テーブルマーク
日本航空
三菱地所
ミズノ
セイコーグループ
セノー
JTB
近畿日本ツーリスト
関電工
ダスキン - 放送
- NHK
[関連リンク]
- 「第78回全日本体操個人総合選手権」後援(2024年04月11日~04月14日)
- 「第77回全日本体操個人総合選手権」後援(2023年04月20日~04月23日)
- 「第76回全日本体操個人総合選手権」後援(2022年04月21日~04月24日)
- 「第75回全日本体操個人総合選手権」後援(2021年04月15日~04月18日)
- 「第74回全日本体操個人総合選手権」後援(2020年12月10日~12月13日)
- 「第73回全日本体操個人総合選手権」後援(2019年04月26日~04月28日)
- 「第72回全日本体操個人総合選手権」後援(2018年04月27日~04月29日)
- 「第71回全日本体操個人総合選手権」後援(2017年04月07日~04月09日)
- 「第70回全日本体操個人総合選手権」後援(2016年04月01日~04月03日)
- 「第69回全日本体操競技選手権大会」後援(2015年04月24日~04月26日)
- 「第68回全日本体操競技選手権大会」後援(2014年05月09日~05月11日)
- 「第67回全日本体操個人総合選手権」後援(2013年05月11日~05月12日)
- 「第66回全日本体操競技選手権大会」後援(2012年04月07日~04月08日)
- 「第65回全日本体操競技選手権大会」後援(2011年04月23日~04月24日)
- 「第64回全日本体操競技選手権大会」後援(2010年05月08日~05月09日)
- 「第63回全日本体操競技選手権大会」後援(2009年04月25日~04月26日)
上月財団は、コナミグループ株式会社の創業者で代表取締役会長を務める上月景正によって設立され、40年以上にわたるあゆみを通して、スポーツ・教育・文化の振興と発展、並びにより良い社会の形成等、公益の増進を目的とする事業を展開しています。