2025年2月17日
上月財団は、「スポーツ団体・競技大会助成事業」の一環として、2025年1月26日(日)から2月5日(水)まで開催された「第79回国民スポーツ大会冬季大会」のスケート競技会・アイスホッケー競技会(晴れて輝け!おかやま国スポ / 伊香保国スポ2025)と、2025年2月13日(木)から2月16日(日)まで開催されたスキー競技会(あきた鹿角国スポ2025)を助成しました。
本大会は、広く国民の間にスポーツを普及し、スポーツ精神を高揚して国民の健康増進と体力の向上を図り、併せて地方スポーツの推進と地方文化の発展に寄与するとともに、国民生活を明るく豊かにしようとするスポーツの祭典です。
1946年の京阪神地域に始まった我が国最大の総合スポーツ大会「国民体育大会」は、1947年1月に第1回冬季大会スケート競技会が八戸市で開催されました。1961年からは、国のスポーツ振興法に定める重要行事の一つとして、日本スポーツ協会・文部科学省・開催地都道府県の三者共催で開催しています。昨年の第78回大会からは「国民スポーツ大会」(国スポ)へと名称が変わりました。
競技は都道府県対抗方式をとっており、期間中は各競技種目で熱戦が繰り広げられました。
大会結果につきましては、公式サイトをご確認ください。
・晴れて輝け!おかやま国スポ / 伊香保国スポ2025
・あきた鹿角国スポ2025
上月財団は、本大会の助成を、2011年度から行っており、今回で14回目となります。
本大会の助成を通じて、スポーツの更なる発展につながることを願っています。
大会概要
- 大会名称
- 第79回国民スポーツ大会冬季大会
スケート競技会(ショートトラック・フィギュア)・アイスホッケー競技会
「晴れて輝け!おかやま国スポ」 - 期日
- 2025年1月26日(日)~2月5日(水)
- 会場
- 岡山県(岡山市・倉敷市)
- 主催
- 公益財団法人 日本スポーツ協会
文部科学省
岡山県
公益財団法人 日本スケート連盟
公益財団法人 日本アイスホッケー連盟
岡山市
倉敷市 - 競技種目
- ショートトラック フィギュアスケート アイスホッケー
- 大会名称
- 第79回国民スポーツ大会冬季大会 スケート競技会(スピード)
「伊香保国スポ2025」 - 期日
- 2025年1月26日(日)~1月29日(水)
- 会場
- 群馬県(渋川市)
- 主催
- 公益財団法人 日本スポーツ協会
文部科学省
群馬県
公益財団法人 日本スケート連盟
渋川市 - 競技種目
- スピードスケート
- 大会名称
- 第79回国民スポーツ大会冬季大会 スキー競技会
「あきた鹿角国スポ2025」 - 期日
- 2025年2月13日(木)~2月16日(日)
- 会場
- 秋田県(鹿角市)
- 主催
- 公益財団法人 日本スポーツ協会
文部科学省
秋田県
公益財団法人 全日本スキー連盟
鹿角市
- 競技種目
- ジャイアントスラローム クロスカントリー スペシャルジャンプ コンバインド
[関連リンク]
- 「第78回国民体育大会冬季大会」助成(2024年01月27日~02月03日・02月21日~02月24日)
- 「特別国民体育大会冬季大会」助成(2023年01月28日~02月05日・02月17日~02月20日)
- 「第77回国民体育大会冬季大会」助成(2022年01月24日~01月30日・02月17日~02月20日)
- 「第76回国民体育大会冬季大会」助成(2021年01月27日~01月31日)
- 「第75回国民体育大会冬季大会」助成(2020年01月29日~02月02日・02月16日~02月19日)
- 「第74回国民体育大会冬季大会」助成(2019年01月30日~02月03日・02月14日~02月17日)
- 「第73回国民体育大会冬季大会」助成(2018年01月28日~02月01日・02月25日~02月28日)
- 「第72回国民体育大会冬季大会」助成(2017年01月27日~01月31日・02月14日~02月17日)
- 「第71回国民体育大会冬季大会」助成(2016年01月27日~01月31日・02月20日~02月23日)
- 「第70回国民体育大会冬季大会」助成(2015年01月28日~02月01日・02月20日~02月23日)
- 「第69回国民体育大会冬季大会」助成(2014年01月28日~02月02日・02月21日~02月24日)
- 「第68回国民体育大会冬季大会」助成(2013年01月26日~02月01日・02月16日~02月19日)
- 「第67回国民体育大会冬季大会」助成(2012年01月28日~02月01日・02月14日~02月17日)
上月財団は、コナミグループ株式会社の創業者で代表取締役会長を務める上月景正によって設立され、40年以上にわたるあゆみを通して、スポーツ・教育・文化の振興と発展、並びにより良い社会の形成等、公益の増進を目的とする事業を展開しています。