2024年9月17日

上月財団は、「スポーツ団体・競技大会助成事業」の一環として、2024年9月5日(木)から9月8日(日)まで東京アクアティクスセンターで開催された「第100回日本学生選手権水泳競技大会 競泳競技」を後援しました。

本大会は、我が国における水泳の公式競技会としては最も古い伝統を持ち、幾多の名選手を輩出するとともに、数多くの世界記録・日本記録を生み出してきた輝かしい歴史を誇ります。

4日間にわたり、母校の名誉とスポーツの栄光のために学生たちが熱戦を繰り広げた結果、男子は明治大学、女子は神奈川大学が優勝しました。大会結果につきましては、公式サイトをご確認ください。

上月財団は、本大会の後援を、2013年度から行っており、今回で12回目となります。
本大会の後援を通じて、水泳競技の更なる発展につながることを願っています。

大会概要

大会名称
第100回日本学生選手権水泳競技大会 競泳競技
Inter College Swimming Championships 2024
期日
2024年9月5日(木)~9月8日(日)
会場
東京アクアティクスセンター
東京都江東区辰巳2-2-1
主催
公益財団法人 日本水泳連盟
主管
公益財団法人 東京都水泳協会
公益財団法人 日本水泳連盟学生委員会
後援
一般財団法人 上月財団
競技種目
男子16種目
・自由形(50m、100m、200m、400m、1500m)
・背泳ぎ(100m、200m)
・平泳ぎ(100m、200m)
・バタフライ(100m、200m)
・個人メドレー(200m、400m)
・フリーリレー(4×100m、4×200m)
・メドレーリレー(4×100m)
女子16種目
・自由形(50m、100m、200m、400m、800m)
・背泳ぎ(100m、200m)
・平泳ぎ(100m、200m)
・バタフライ(100m、200m)
・個人メドレー(200m、400m)
・フリーリレー(4×100m、4×200m)
・メドレーリレー(4×100m)
放送
YouTube日本水泳連盟公式チャンネル(LIVE配信)
上月財団は、コナミグループ株式会社の創業者で代表取締役会長を務める上月景正によって設立され、40年以上にわたるあゆみを通して、スポーツ・教育・文化の振興と発展、並びにより良い社会の形成等、公益の増進を目的とする事業を展開しています。