2021年12月20日
一般財団法人 上月財団は、「スポーツ団体・競技大会助成事業」の一環として、2021年12月18日(土)から12月19日(日)まで講道館で開催された「2021年度全日本ジュニア柔道体重別選手権大会」を後援しました。
全国10地区の予選会を勝ち上がった各階級18名と推薦選手(強化委員会から推薦された者)の計約280名が参加する20歳以下のトーナメント大会で、当初は9月に行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の影響により日程を変更し、対策を徹底した上で開催されました。
国際柔道連盟試合審判規程に則って行われ、柔道界の頂点を目指すジュニア選手にとって非常に重要な大会となりました。
大会結果につきましては、公式サイトをご確認ください。
一般財団法人 上月財団は、本大会の後援を、2018年度から行っており、今回で3回目となります。
本大会の後援を通じて、柔道競技の更なる発展につながることを願っています。
大会概要
- 大会名称
- JOCジュニアオリンピックカップ
2021年度全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 - 期日
- 2021年12月18日(土)~12月19日(日)
- 会場
- 講道館
東京都文京区春日1-16-30 - 主催
- 公益財団法人 全日本柔道連盟
- 後援
- 公益財団法人 日本オリンピック委員会
公益財団法人 講道館
一般財団法人 上月財団 - 協賛
- 東建コーポレーション
ミズノ
近畿日本ツーリストコーポレートビジネス
東洋水産
セイコーホールディングス
コマツ
三井住友海上火災保険
日本航空
大塚製薬
東日本旅客鉄道
シミズオクト
大和証券グループ本社
パーク24
ブイ・テクノロジー
エアウィーヴ - 競技種目
- 男子7階級(60kg級、66kg級、73kg級、81kg級、90kg級、100kg級、100kg超級)
女子7階級(48kg級、52kg級、57kg級、63kg級、70kg級、78kg級、78kg超級) - 放送
- J SPORTS 3
![]() |
[関連リンク]
- 「2019年度全日本ジュニア柔道体重別選手権大会」後援(2019年09月14日~09月15日)
- 「平成30年度全日本ジュニア柔道体重別選手権大会」後援(2018年09月08日~09月09日)
一般財団法人[非営利型]上月財団は、コナミグループ株式会社の創業者で代表取締役会長を務める上月景正によって設立され、40年にわたるあゆみを通して、スポーツ・教育・文化の振興と発展、並びにより良い社会の形成等、公益の増進を目的とする事業を展開しています。