2019年5月8日
上月財団は、「スポーツ団体・競技大会助成事業」の一環として、2019年4月27日(土)から4月29日(月)まで東京辰巳国際水泳場で開催された「第95回日本選手権水泳競技大会 アーティスティックスイミング競技」を後援しました。
本大会は、歴史と伝統を誇る国内最高峰の大会で、音楽に合わせて水中で様々な動きを行い、技の完成度・同調性・表現力などを競いました。
FINAワールドシリーズも兼ねており、世界各国のトップクラスの選手・チームが威信をかけたハイレベルな演技を見せました。
本財団がこれまでに支援を行ってきた「スポーツ選手支援事業」認定選手が出場し、乾友紀子選手がソロフリー、チームテクニカル、チームフリー、フリーコンビネーションで1位、ソロテクニカル、デュエットテクニカル、デュエットフリーで2位となり、7種目でメダルを獲得しました。
その他の種目を含む大会結果につきましては、公式サイトをご確認ください。
上月財団は、アーティスティックスイミング競技大会の助成を2004年度から行っており、今回で14回目となります。
本大会の後援を通じて、アーティスティックスイミング競技の更なる発展につながることを願っています。
大会概要
- 大会名称
- 第95回日本選手権水泳競技大会 アーティスティックスイミング競技
FINA Artistic Swimming World Series 2019 Tokyo - 期日
- 2019年4月27日(土)~4月29日(月)
- 会場
- 東京辰巳国際水泳場
東京都江東区辰巳2-8-10 - 主催
- 公益財団法人 日本水泳連盟
- 主管
- 公益財団法人 東京都水泳協会
- 後援
- 日刊スポーツ新聞社
一般財団法人 上月財団 - 競技種目
- ソロテクニカル
ソロフリー
デュエットテクニカル
デュエットフリー
ミックスデュエットテクニカル
ミックスデュエットフリー
チームテクニカル
チームフリー
フリーコンビネーション
ハイライトルーティン - 放送
- NHK総合
![]() |
[関連リンク]
- 「第94回日本選手権水泳競技大会 アーティスティックスイミング競技」後援(2018年04月27日~04月30日)
- 「第93回日本選手権水泳競技大会 シンクロナイズドスイミング競技」後援(2017年04月28日~04月30日)
- 「第92回日本選手権水泳競技大会 シンクロナイズドスイミング競技」後援(2016年04月29日~05月01日)
- 「第91回日本選手権水泳競技大会 シンクロナイズドスイミング競技」後援(2015年05月02日~05月04日)
- 「第90回日本選手権水泳競技大会 シンクロナイズドスイミング競技」後援(2014年06月06日~06月08日)
- 「第89回日本選手権水泳競技大会 シンクロナイズドスイミング競技」後援(2013年05月02日~05月05日)
- 「第88回日本選手権水泳競技大会 シンクロナイズドスイミング競技」後援(2012年05月02日~05月05日)
- 「ジャパンマーメイドカップ(シンクロナイズドスイミング競技)」後援(2011年08月13日~08月14日)
- 「第86回日本選手権水泳競技大会 シンクロナイズドスイミング競技」後援(2010年05月02日~05月05日)
- 「第85回日本選手権水泳競技大会 シンクロナイズドスイミング競技」後援(2009年05月02日~05月05日)
- 「第84回日本選手権水泳競技大会 シンクロナイズドスイミング競技」後援(2008年05月02日~05月05日)
- 「第11回 FINA シンクロナイズドスイミング ワールドカップ2006」協力(2006年09月14日~09月17日)
- 「シンクロナイズドスイミング ワールドグランプリ IN JAPAN 2004」後援(2004年09月17日~09月18日)
上月財団は、コナミグループ株式会社の創業者で代表取締役会長を務める上月景正によって設立され、40年以上にわたるあゆみを通して、スポーツ・教育・文化の振興と発展、並びにより良い社会の形成等、公益の増進を目的とする事業を展開しています。