応募資料について

  • 応募資料を入手したいのですが、どのようにすればよいですか?
  • 財団ウェブサイト「クリエイター育成事業」募集要項ページよりダウンロードしてお使いください。
  • 応募資料を郵送またはE-mail添付で送ってもらえますか?
  • 財団事務局へその旨ご連絡ください。
  • 推薦書欄について、誰に推薦してもらえばよいですか?
  • 担当の先生や指導者の方に書いていただくのが難しい場合、
    ご家族やご友人でも結構ですので、必ず記入・捺印してもらってください。
  • 応募作品について

  • 規定サイズ以外で制作・出力してしまいましたが、受付けてもらえますか?
  • 原則として、受付いたしません。
  • 手描き作品の原本でも応募できますか?
  • 応募できますが、応募作品は返却いたしません。
  • 「デジタル」と「手描き」の区別はどのようにすればいいでしょうか?
  • 制作する際にメインで使用したツールによりご自身で判断してください。
  • 作品に「デジタル」と「手描き」が混ざっている場合は、どちらの扱いになりますか?
  • 今後どちらをメインで制作するかによりご自身で判断してください。
    申請書の「応募部門」欄にひとつ○をされた区分で受付します。
  • 【自由部門】について

  • 募集要項に記載されている「ポートフォリオとして提出」とはどういう意味ですか?
  • 作品集のように幅広い作品を送っていただきたいという意味です。
    例えば、人物画、背景画、ファンタジーをテーマとした作品…など、
    さまざまな作品が含まれているポートフォリオでの応募を期待しています。
  • デッサンを複数枚、提出してもいいですか?
  • 構いません。「デッサン以外の作品」も必ずご提出ください。
  • 【漫画部門】について

  • 8ページ以内となっていますが、8ページ以上の作品から抜粋してもよいですか?
  • 抜粋したものではなく、8ページ以内の完結したストーリーが望ましいです。
  • 扉絵は必要ですか?
  • 8ページ以内であれば、扉絵の有無も含め構成は自由です。扉絵のみはご遠慮ください。
  • 応募について

  • 過去に本助成を受けたことがあるのですが、再度応募できますか?
  • 応募可能です。
  • 選考について

  • 応募作品の講評を聞くことはできますか?
  • 作品の講評を含め、選考内容については公表いたしません。
  • 一次選考の結果はいつ頃分かりますか?
  • 第21回(2024年度)は、7月上旬頃に応募者全員に通知する予定です。
    ※諸事情により、選考方法・日程等を変更することがあります。
  • 二次選考会は、いつ頃行われますか?
  • 第21回(2024年度)は、7月下旬頃の開催を予定しています。
    ※諸事情により、選考方法・日程等を変更することがあります。
  • 助成決定後について

  • 定期的に作品を提出するとなっていますが、
    どのような目的で、また、どのくらいの頻度でどのような作品を提出するのですか?
  • 継続審査のため、毎月1枚程度、テーマに沿った作品を提出していただく予定です。
  • 助成金の振込み期間はいつからいつまでですか?
  • 第21回(2024年度)は、2024年8月から2025年7月までの予定(1年間)です。
  • その他

  • 助成金は、将来返還するのですか?
  • 返還の必要はありません。