一般財団法人上月財団
一般財団法人上月財団
Contents 財団のご紹介 事業紹介 ビデオニュース サイトマップ TOP

事業紹介

第13回(2005年)上月情報教育賞大会



2005年8月21日(日)、本財団セミナールームに於いて、第13回上月情報教育賞大会が開催されました。 第二次審査に進んだ7名の候補者による熱心なプレゼンテーションの後、審査委員会(清水康敬審査委員長、岡本敏雄審査委員、 近藤勲審査委員、永野和男審査委員、溝口理一郎審査委員、三宅なほみ審査委員、山西潤一審査委員)による厳正な審査の結果、優秀賞3件、優良賞4件が決定し、同日表彰式において表彰状と目録が授与されました。

プレゼンテーションの様子 審査の様子
(プレゼンテーションの様子)
(審査の様子)
 
表彰式 受賞者と審査委員
(表彰式) (受賞者と審査委員)


■優秀賞 賞金100万円(3名)
グループ代表/個人 勤務先名 テーマ
グループ
教育ソフト利用研究会
代表 仲川 隆雄
埼玉県 入間市立新久小学校 小中学校におけるコンピュータを活用した「情報活用の実践力」の向上を目指したカリキュラムの研究
〜9年間のコンピュータを活用した研究実践をもとに、「情報活用の実践力」向上のための学習のあり方についての研究〜
グループ
富山アート
代表 澤橋 直文
富山県 富山市立山田小学校 図画工作科教育を通しての情報活用能力の育成を意図した、カリキュラムと評価
〜異文化理解と情報モラルの育成を中心に〜
グループ
戸板中学校・女子高等学校 情報教育委員会
代表 斎藤 貢市
東京都 戸板中学校・女子高等学校 一般教科の情報化に関するカリキュラム開発及び実践研究
〜一般教科「国語・社会・美術」での実践を通して〜

■優良賞 賞金50万円(4名)
グループ代表/個人 勤務先名 テーマ
グループ
追手門学院小学校 教育工学部
代表 竹内 豊一
大阪府 追手門学院小学校 小学校におけるe-learningの推進 一人一台の情報端末とWBTの活用
〜新たなコミュニケーションの導入で見えてきた可能性と課題〜
グループ
神奈川県上月情報教育評価研究会
代表 五十嵐 誠
神奈川県 神奈川県立横浜清陵総合高等学校 情報科における「指導と評価の一体化」の研究
グループ
松盲IT教育研究会
代表 大財 誠
愛媛県 愛媛県立松山盲学校 音声ユーザのコンピュータ導入期の指導プログラムの開発
グループ
チャレンジキッズ研究会
代表 太田 容次
滋賀県 滋賀大学教育学部附属養護学校 高度情報通信社会に生きる特別な支援を必要とする子どもの情報活用能力育成に関する研究
〜協働参画型の学習者共同体における情報活用の実践力の育成とその評価〜



Windows Media Player を入手する 映像をご覧になるには Windows Media Player が必要です。
お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードしてください。


Back

[トップ] [スポーツ選手支援事業] [上月スポーツ賞] [スポーツ団体・競技大会助成事業] [クリエイター育成事業] [教育・文化・社会支援事業] [その他]

(C) KOZUKI FOUNDATION